ৰং
photo @aokiharucamera
design @tokreco
produce @spellmlleqs
写真のような 絵のような
主張して、主張しない
青木さんと桑田さんに何度も何度もわがままなお願いをして、ようやく[ ৰং ]が完成しました。
ৰং はアッサム語で"彩り"という意味を持ちます。
青木さんが撮って下さったたくさんの写真の中から選んだのは
カラーと大理石の壁の写真です。
お花が持つどこか卑猥で艶かしい曲線と
大理石の対象的な無骨さは
並べてみても不思議と相性が良くて、意図せず人間の男女っぽいところがお気に入りです。(カラーのことは卑猥ピントって呼んでる)
写真と絵の間のような存在にしたくて、キャンバスに印刷して頂きました。
立体がもたらす印影と、側面に続く色は譲れないポイントです!
お客様の暮らしに彩りを添えられますように。
そんな願いを込めて作りました。
330×240×20mm
※単体の写真で斜線のように写る場合がございますが、液晶の関係で実物にはございません。